物語と拳法が好き@diethyl_ether
|
||||
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、安彦良和の「ナムジ」を読んだ(立ち読み)
僕は記紀を変に解釈してナショナリズムに利用する人は大嫌いだけれど、この作品からはそういう感じがしないし、なにより話が面白い 倭人の名や服に表れるアイヌを髣髴させるイメージがまた巧い 記紀を斬新に解釈し、新たに創作している様は神がかっている そして、安彦作品に共通して見られる女性の強さもツボ 男に人生を狂わされていながら、誰一人としてへこたれていない女性たち それに比べるとすぐ心変わりする男のなんと弱いことか で、続きの「神武」も4巻まで読んだのだけど、5巻が置いてない 買うか?買うべきなのか? 年末のバイト代で! 長期のバイトを探さねば
今月は楽しいなあ(やるべきことはやっていないけどね)
まだ暫く醒めないでほしい夢☆ 今後の予定 11/17 にD[di:]さんの原画展に行く 12/22 もやしもん(7)発売 12/23 チェルシーが届く 12/30 全国高専ロボコン放送 12/31 DREAM! あと、リスパラ&DOGSのアニメ化が楽しみ クリスマスが楽しみになればいいのに |
Category
Search
Comment
[01/18 ArnoldDognisp]
[01/17 Michalstors]
[01/17 Viktorianpipse]
[01/08 John Doe]
[10/05 John Doe]
Trackback
|
|||