物語と拳法が好き@diethyl_ether
|
|||||||
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
生きることに意味なんて無くて良いじゃん
意味なんて与えるものだし 死ぬってことはいつでも止められるってこと 気楽で良いじゃん ゲームと同じだよ 意味なんかあったらかえって重いんじゃない 生を肯定する死生観から死を肯定する死生観に転換してみると生きるのが楽になるよ ”羊のうた”の毒薬みたいなものだね
今日もRigidChips
二重反転ローターでやっております Scriptをいじってピッチ角を調整し、離陸時と着陸時の安定性を増すことに成功しました(フィードバック制御?) 制御工学でやったけど、安定性が増すと操作性は落ちますね 前進、後退等もピッチ角の調整で行いたいのですが、オイラー角の考え方がわからないので今のところ無理 ヘリコプターにおける固定翼の役割が理解できれば、かなり良くなるんだろうな 勉強しなきゃね
不二子とセンチメンタル
by 27時半 いい話ですよ 最近見てなかったewbコミックのサイトを回ったら、かなり閉鎖してた 悲しい パネキットみたいなの 目指すはアヴァロンに出てきたボスヘリ 飛びはするのだけど、どこからか回転モーメントが うーむ これ使えば卒研のシミュレートができるかも 趣味レート・・・ |
Category
Search
Comment
[01/18 ArnoldDognisp]
[01/17 Michalstors]
[01/17 Viktorianpipse]
[01/08 John Doe]
[10/05 John Doe]
Trackback
|
||||||